博物館について
博物館沿革
大阪市立自然史博物館は旧自然科学博物館から通算して50年を越える歴史があります.現在までの歩みをしたにまとめてみました.
博物館と友の会の歴史は、バーチャル特別展「なにわのナチュラリスト」の中の年表でもご覧いただけます。
昭和24年 11月8日

自然科学博物館開設準備委員会設置

昭和25年 4月1日 自然科学博物館費予算に計上
11月10日 市立美術館二階廊下において展示開設
昭和27年 4月17日 博物館相当施設に指定
6月2日 大阪市立自然科学博物館条例および規則制定
7月10日

博物館法第10条により登録(第2号)

10月1日 筒井嘉隆 館長に就任(39.7.4 退任)
昭和32年 6月7日 市立美術館より西区靭2丁目(元靭小学校校舎改造)に移転
昭和33年 1月13日 開館
昭和34年 新館建設について大阪市社会教育審議会の意見具申
昭和39年 日本育英会の第一種奨学金の返還を免除される職を置く研究所に指定(文部省)
8月1日 筒井嘉隆 館長に就任(非常勤嘱託-40.7.31退任)
昭和40年 8月1日

千地万造 館長に就任(58.6.1退任)

昭和42年 大阪市総合計画局“30年後の大阪の将来計画”により長居公園内に新館敷地確定
昭和44年 8月 新館建設のための基本構想審議委員会組織
昭和45年 4月 自然史博物館建設委員会組織
昭和47年 1月21日 自然史博物館建設工事着工
昭和48年 3月31日 自然史博物館建設工事竣工
4月1日 旧館閉館
7月 新館へ移転開始ならびにディスプレイ契約締結(竣工49年3月)
昭和49年 4月1日 大阪市立自然史博物館条例公布
4月26日 自然史博物館開館式挙行
4月27日 開館
昭和51年 8月19日

文部省科学研究費補助金取扱規定第2条第4号に規定する学術研究機関として指定

昭和58年 7月1日 千地万造 館長に就任(非常勤嘱託-61.3.31退任)
昭和59年 6月 常設展更新基本計画案策定
昭和60年 3月 常設展更新計画書策定
昭和61年 3月31日 常設展更新業務完成
4月1日 新装開館
4月1日 小川房人 館長に就任(兼務-2.3.31定年退職)
4月1日 千地万造 顧問に就任(非常勤嘱託-2.3.31退任)
平成2年 4月1日 小川房人 館長に就任(非常勤嘱託-3.3.31退任)
平成3年 4月1日 小川房人 顧問に就任(非常勤嘱託-5.3.31退任)
柴田保彦 館長兼学芸課長に就任(4.3.31定年退職)
平成4年 4月1日 柴田保彦 館長に就任(非常勤嘱託-7.3.31退任)
平成7年 4月1日 宮武頼夫 館長に就任(9.3.31定年退職)
平成9年 4月1日 宮武頼夫 館長に就任(非常勤嘱託)
平成9年度 展示更新実施設計および増築にかかる基本・実施設計
平成10年 4月1日 那須孝悌 館長に就任(13.3.31定年退職)
10月 (仮称)花と緑と自然の情報センター建築工事着工
平成13年 4月1日 那須孝悌 館長に就任(非常勤嘱託)
4月27日 花と緑と自然の情報センター開館
平成16年 4月27日 長居移転(自然史開館)30周年 30周年のメッセージ
11月25日 那須孝悌 館長死去
平成17年 4月1日 山西良平 館長に就任
平成18年 3月1日 ナウマンホールリニューアル
平成18年 4月1日 財団法人大阪市文化財協会による指定管理に移行
平成19年-20年 第5展示室オープン(第一期オープンは平成19年3月24日、第二期は平成20年4月26日)
平成22年 4月1日 財団法人大阪市博物館協会による指定管理に移行
平成26年 4月27日 長居移転(自然史開館)40周年
平成27年 4月1日 谷田一三 館長に就任
平成31年 4月1日 地方独立行政法人 大阪市博物館機構に移行
川端清司 館長に就任
ホームへもどる

お問合わせ
〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23  大阪市立自然史博物館
電話:06-6697-6221(代表)   ファックス:06-6697-6225
観察会や展示などに関してのお問い合わせは電子メールでもお受けします.