なにわホネホネ団 活動記録 2024年

2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年
ホームへ戻る

2024年4月28日
場所:大阪市立自然史博物館 実習室
時間:10:00〜20:20
担当:団長、事務局長
参加者数:33名(内、見学者13名 →新入団4名)
内容:オオカミ1体、アナグマ1体、テン1体、ハクビシン1体、アライグマ1体、ムフロン1体の肉取り。ネコ1体の皮処理。イタチ1体の肉取り。
備考:オオカミとヒツジの日。2.5L。
2024年4月18日
場所:大阪市立自然史博物館 実習室
時間:10:00〜■
担当:団長
参加者数:5名(内、見学者0名 →新入団0名)
内容:■体のホネのクリーニング。
備考:第92回カリカリ団活動日。2024年4月17日
2024年4月17日
場所:大阪市立自然史博物館 実習室
時間:10:00〜■
担当:団長
参加者数:5名(内、見学者0名 →新入団0名)
内容:■体のホネのクリーニング。
備考:第91回カリカリ団活動日。
2024年4月7日
場所:大阪市立自然史博物館 実習室
時間:10:00〜18:00
担当:事務局長
参加者数:10名(内、見学者4名 →新入団0名)
内容:マガモ1体、ホシハジロ1体、カワウ1体、ムクドリ1体、スズメ1体の皮剥き。ホシハジロ1体の処理。
備考:鳥の日。約4.5L。
2024年3月31日
場所:大阪市立自然史博物館 実習室
時間:10:00〜17:30
担当:団長、事務局長
参加者数:45名(内、見学者21名 →新入団0名)
内容:タヌキ1体、ネコ1体、イタチ1体の肉取り。ヒツジ1体、キツネ1体、テン1体の皮処理。
備考:ヒツジ皮とカリカリの日。0L。
2024年3月30日
場所:大阪市立自然史博物館 実習室
時間:10:05〜■
担当:団長
参加者数:8名(内、見学者0名 →新入団0名)
内容:■体のホネのクリーニング。
備考:第90回カリカリ団活動日。
2024年3月20日
場所:大阪市立自然史博物館 実習室
時間:10:00〜16:00
担当:事務局長
参加者数:12名(内、見学者5名 →新入団0名)
内容:カイツブリ1体、カワウ1体、オオコノハズク1体、ハシボソガラス1体、シジュウカラ1体、メボソムシクイ1体、シロハラ1体、カワラヒワ1体の皮剥き。
備考:鳥の日。約2.5L。
2024年2月25日
場所:大阪市立自然史博物館 実習室
時間:10:00〜21:30
担当:事務局長
参加者数:15名(内、見学者8名 →新入団0名)
内容:オシドリ1体(続き)、カルガモ1体、アオバト1体、ヤマシギ1体、ハシボソガラス1体、ハシブトガラス1体、ヒヨドリ2体の皮剥き。
備考:鳥の日。約3.5L。
2024年1月25日
場所:大阪市立自然史博物館 実習室
時間:10:05〜17:45
担当:団長
参加者数:5名(内、見学者0名 →新入団0名)
内容:■体のホネのクリーニング。
備考:第89回カリカリ団活動日。
2024年1月21日
場所:大阪市立自然史博物館 実習室
時間:10:00〜22:30
担当:団長、事務局長
参加者数:25名(内、見学者5名 →新入団2名)
内容:イヌ1体、イタチ1体、アナグマ1体、ネコ1体の皮剥き。アナグマ1体の肉取り。ピューマ1体、イタチ2体、テン1体の皮処理。
備考:ネコとイヌの日。約0.5L。
2024年1月14日
場所:大阪市立自然史博物館 実習室
時間:10:00〜20:00
担当:事務局長
参加者数:8名(内、見学者0名 →新入団0名)
内容:オシドリ1体、ドバト1体、クロサギ1体、ヤマシギ1体、ハイタカ1体、アフリカオオコノハズク1体、アオゲラ1体、ハシブトガラス1体、ムクドリ1体の皮剥き
備考:鳥の日。約3.5L。